【岐阜で接骨院をお探しの方へ】

当院の施術メニューを掲載しております。捻挫、ぎっくり腰、四十肩など、当院で対応させていただけることは多岐に渡りますので、お気軽にご相談ください。

【院長のご挨拶】

当院の院長メッセージを掲載しております。当院のことを知っていただける一助になるかと思いますので、岐阜で通院をお考えの方はどうぞご一読ください。

  1. 予約なしで施術が受けられます!

    痛みは急に起こることも多々あります。改善には早期の処置が大切ですので、来院しやすい環境を提供するため、当院は基本的に予約制ではありません。直・・・

    痛みは急に起こることも多々あります。

    改善には早期の処置が大切ですので、来院しやすい環境を提供するため、当院は基本的に予約制ではありません。

    直接ご来院いただいくことも可能ですし、事前にご連絡いただいても構いません。

    また、当院は、時間に限りがある、次の予定がある、待ちたくないなどの方のために予約枠も設けております。

    その場合は、混雑していたとしても優先して施術させていただきます。

    お電話でのご予約は、ご来院前のお電話にて受け付けております。

    それぞれご都合の良い方法でご利用いただけますので、お身体のお悩みがある方は、お気軽に当院までご連絡ください。

    続き
  2. 痛みを改善することにしっかり向き合います!

    当院として最も取り組んでいるところであり、接骨院の存在価値であると考えています。患者様の来院目的は痛みを何とかしてほしいことであり、なぜかも・・・

    当院として最も取り組んでいるところであり、接骨院の存在価値であると考えています。

    患者様の来院目的は痛みを何とかしてほしいことであり、なぜかも分からず解決できていないことで不安を抱えて来院される方も多くみえます。

    また、不安により痛みが助長されることも言われております。

    痛みを抱えたままでは、日常生活においてやらなければいけないことに制限がかかったり、スポーツ、運動においてもパフォーマンスを下げることのみならず、庇いながら使うことで再発にもつながります。

    痛みとは身体の危険に対して出されるシグナルですので原因があります。

    当院では、「そもそも痛みとは何か?」、「なぜシグナルが出ているのか?」、「どこから出ているのか?」、「シグナルを消すためには何をすれば良いのか?」について向き合い、改善することで患者様の不安から安心に変わって楽しい日常生活、思い切りスポーツ、運動をしてもらえるように取り組んでいます。

    続き
  3. 根拠に基づいて評価します!

    施術を行う際には評価が最重要と考えています。何故なのかを評価ができなければ何をしなければいけないかを決定できないからです。当院では問診、視診・・・

    施術を行う際には評価が最重要と考えています。

    何故なのかを評価ができなければ何をしなければいけないかを決定できないからです。

    当院では問診、視診、触診、徒手検査や超音波画像機などで判断して、症状によっては医師への受診をお願いしています。

    その際には、説明されなくても良いように当院からの照会状をお渡し致しますので、ご安心ください。

    評価で大事なことは、症状は人それぞれということです。

    当院では、初めての方には問診を重要視して時間をいただく形で、発症から現在の症状だけではなく、過去の既往歴も含めてお話を伺い、評価につなげていきます。

    例えば、左足首のねんざの場合、転び方によって損傷する箇所が変わってきますので、まずどこを損傷しているか、どの程度なのかを徒手検査、超音波画像機などで評価します。

    さらに、

    ・なぜねんざをしてしまうことになったのか?

    ・なぜ右ではなく左をねんざしてしまったのか?

    をなぜを明確にした上で

    ・何をすれば良いのか?

    ・何を優先すれば早期の回復につながるのか?

    など、痛めた足首はもちろんですが、より多角的に身体を評価することで効果を出せる施術へとつなげて行きます。

    続き
  4. 効果を高める適切な施術に取り組んでいます!

    評価ができるからこそ施術方針が決定できます。例えばねんざの場合、受傷直後の場合と、受傷1週間後では施術が変わってきます。さらに、ケガにおいて・・・

    評価ができるからこそ施術方針が決定できます。

    例えばねんざの場合、受傷直後の場合と、受傷1週間後では施術が変わってきます。

    さらに、ケガにおいて大事なことは、「痛みがない=治った」ではないことです。

    痛みの感じ方は個人差がありますが、損傷組織の改善には一定期間が必要となります。

    当院では早期根本改善、早期復帰も大事だと考えています。

    しかし、よほどの事情(明日競技人生最後の試合など)ではない限り、時間が多少かかっても確実に改善していくことを優先しています。

    それは、一般の方にとっては、将来的に質の高い日常生活を過ごしていただきたいため、学生さんにとっては、より高いレベルを目指すために全力で競技に打ち込んでいただきたいという想いからの当院での方針です。

    それでも根本改善を目指す時間を、いかに短くできるかについて、症状の評価から適切な施術を行います。

    受傷後、早期であればあるほどその時間を短縮できる可能性が高くなりますので、早めの来院をお勧めします。

    具体的には、包帯などで固定して安静にすべきか、体重を乗せて負荷をかけた方が良いのか、どの物理療法(電気療法)が良いのか、患者様についてもスポーツを頑張っている学生さんなのか、デスクワークの方なのかでも施術が変わります。

    その患者様にとって何が1番効果的なのかを判断して施術を行います。

    もう一つ、評価した上で行う施術のメリットとして、余計な施術を省くことで身体への負担を少なくでき、短時間での施術もできることです。

    当院では患者様からいただいている貴重なお時間も大切にしたいと考え、取り組んでいます。

    マッサージは、リラクゼーション効果として痛みの緩和を期待できるという研究もありますが、リラクゼーションは接骨院での健康保険適用外となりますので、当院では健康保険を適用してマッサージが行えないことをご了承願います。

    続き
  5. 症状についてしっかり説明します!

    当院では、評価から施術において常に根拠に基づいた考えのもと説明をしています。患者様が知りたいのは、なぜこんなに痛いのか、何が起こっているのか・・・

    当院では、評価から施術において常に根拠に基づいた考えのもと説明をしています。

    患者様が知りたいのは、なぜこんなに痛いのか、何が起こっているのか、どのくらいで根本改善できるのか、自分はどうすれば良いのか、などです。

    そのため、評価の時点からその回答となる説明、施術方法についてを説明させていただきます。

    施術中にも内容を説明して、施術後にも注意点を説明し、施術後の身体の変化や、症状の改善がみられることで、説明について納得、そして安心していただいています。

    当院では、専門用語を極力使わずに、いかに分かりやすく伝えることができるかについて注意して取り組んでおり、伝わりやすさで患者様から評価をいただいています。

    また、受傷直後か症状が改善している段階でも施術時間、内容が変わります。

    あまり刺激を加えない方が良いと判断した場合、施術時間は短くなりますがそうする理由も説明することでご理解をいただいています。

    根拠を持って説明できる施術を提供する、説明できないことはしてはいけないとゆう責任のもとに当院では施術を行っています。

    続き

【当院の強みをご紹介】

当院は一人ひとりとしっかりと向き合い、痛みの根本改善を目指して取り組んでおります。当院の特徴や強みをご紹介しておりますので、接骨院をお探しの岐阜の方はご覧ください。

【通院先を選ぶときは】

痛みの原因部分に対して適切なアプローチを行うことで、痛みの再発を防げる場合が少なくありません。根本改善を目指して適切に対応してくれる院を選ぶとよいかと思います。

★★★★★たま様

長年、股関節の痛みが続き、整形外科や整体に行ってもラチがあかず、とうとう足を引きずらないと歩けなくなり、日常生活に支障をきたし始めた頃、こちらを紹介され、来院しました。丁寧に診てくださり施術を受けたら、なんと!帰りには長年の痛みが消え普通に歩けたのです!

それから定期的に通い体の歪みを直していただいき…あれから5年経ちますが、最近は数ヶ月に一度診て頂くだけで、まったくもって不調を感じない身体になっております。紹介してくださった友達と早川接骨院さんに大感謝です

★★★★★ya su様

野球を続けている息子がお世話になってます

少しおかしいと思ったら、早川さんとこに〜と高校球児が言うようになるほど、頼りにしてます

★★★★★ロースター

脇腹の筋の痛みや寝違えた痛みで通院しましたが、患部の治療に加え、全身の歪みを整える施術も行って貰えました。先生及びスタッフの対応も丁寧で安心して初めての人でも通える所だと思う。駐車場も2か所あり、車で行けるので行き易かった。

※あくまでもご本人様の感想で、効果には個人差があります。

資格等

国家資格
柔道整復師免許証

 

全米ストレングス&コンディショニング協会
認定ストレングス&コンディショニング
スペシャリスト

Postural Restoration Institute
ポスチュラル・レスピレーション
修了証

Postural-restoration-institute
ペルビス・リストレーション
修了証

Postural Restoration Institute
インピンジメント&インスタビリティ
修了証

Postural Restoration Institute
ノン・マニュアル・テクニック
修了証

認定アダプベースベーシックトレーナー
認定証

【より良いサービスを提供するために】

技術の向上に努めています。原因部分に適切な施術を行い、根本からの改善を目指して取り組んでまいりますので、お身体の痛みや不調は当院にご相談ください。

サイト内更新情報

2023年5月26日 膝痛の原因として考えられること 「ランナー膝」という言葉を耳にしたことがある方もいらっしゃるかと思います。これは、膝の外側が痛くなるスポーツ障害で、ランニングを行っている方に生じやすい・・・続き 2023年4月14日 腰に違和感がある方へ 腰に違和感があるけれど、普段の動作に支障はなく、痛みも感じないので大丈夫だろうと判断し、そのままにしてしまうケースがあるかと思います。しかし、「何となく腰が・・・続き 2023年3月28日 捻挫の対処方法 捻挫などのスポーツ外傷・スポーツ障害の応急処置の基本は「RICE」処置です。RICEとは、Rest(安静)、Ice(冷却)、Compression(圧迫)・・・続き 2023年2月6日 肉離れの原因と対応について 筋肉が強く収縮した際に、筋繊維や筋膜が損傷したり、断裂したりすることを肉離れといい、強い痛みを伴います。ふくらはぎや太ももの筋肉に生じることが多く、体重・・・続き 2023年1月18日 スポーツ外傷で接骨院をお探しの方へ 部活動や日々のジョギングなど、お身体を動かされる方は足を捻ったり、骨が折れたりとケガをされることもあるかと思います。そのような場合、ただ痛む部分に・・・続き 2022年11月10日 肩こりからくる頭痛でお悩みの方へ 肩こりからくる頭痛は「緊張型頭痛」といわれており、肩周辺の筋肉が緊張してコリができたり硬くなったりすることで神経を刺激し、頭痛を引き起こす原因になって・・・続き 2022年10月14日 長引く腰痛でお悩みの方へ 腰痛が長引いている場合には、腰痛の原因となる病気がある場合や、腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症を引き起こしていたりする場合が考えられます。これらの・・・続き

【更新情報です】

サイト内のお役立ち情報を随時更新しており、そのお知らせを掲載しておりますので、ご覧ください。

【情報をお探しの方へ】

情報を取り揃えておりますので、参考にしていただけますと幸いです。詳しく知りたいという方や、何か不安や疑問がありましたら、お気軽にお尋ねください。

【疑問に回答】

通院や施術に関するご質問をQ&A形式で掲載しておりますので、疑問点がありましたら、ご参考までにご覧ください。丁寧に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。

【交通事故でお悩みの方へ】

当院は交通事故施術を得意としております。ご相談ください。

【むちうちに関するご相談も承ります】

まずはお気軽にお問い合わせください。

【後遺症のつらい痛みもご相談ください】

個々の状態に合わせて丁寧に対応させていただきます。

【お役立ちリンク集】

様々なサイトを一覧にしておりますので、よろしければご覧ください。

【複数のサイトがあります】

分野ごとに専用サイトを作り、より詳しい情報をご覧いただけるようにしておりますので、気になるサイトがありましたら、ご覧ください。

【当院にご相談ください】

市内や周辺地域からお車で通院していただけるように、無料駐車場を完備しております。平日夜間や土曜日も対応しておりますので、当院をご利用ください。

西岐阜駅方面からお車で当院へお越しの方へ

1 県道77号線を南へ

しばらく真っ直ぐお進みください。

岐大バイパスと交差する藪田の交差点も直進してください。

2 OKBぎふ清流アリーナを目印に

しばらく直進すると、信号のある交差点があります。

この交差点も直進してください。

右手にOKBぎふ清流アリーナがありますので、一本目の道を左折してください。

≪OKBぎふ清流アリーナ≫
≪左折する曲がり角≫

3 当院に到着です

50mほどお進みいただくと、右手に当院があります。

黄色の看板が目印です。

院の目の前に5台分の駐車スペースをご用意しています。

≪当院の看板≫

4 さらに50m進んだ場所に第2駐車場があります

院を右手に、真っ直ぐお進みいただきますと、右側に当院の第2駐車場があります。

5台分の駐車スペースをご用意しています。

≪第2駐車場≫

荒田川方面から当院へお越しの方へ

1 県道1号線で荒田川を渡り西岐阜駅方面へ直進してください

県道1号線で直進し、川を渡ります。

≪荒田川≫

2 OKBぎふ清流アリーナのある信号のない交差点を右折

しばらく進むと、信号のない交差点があります。

この交差点を右折してください。

≪信号のない交差点≫

3 到着です

少し進むと、右手に「早川接骨院」という黄色の看板と、クリーム色の建物が見えます。

院の前に5台分の駐車場をご用意しております。

院を右手に50mほど進んだ場所に第2駐車場もございますので、ご利用ください。

≪当院の外観と駐車場≫
≪第2駐車場≫

長良川方面から当院へお越しの方へ

1 岐大バイパスで長良川を岐南駅方面へ直進してください

川を渡ったら、藪田の交差点まで直進してください。

2 薮田の交差点を右折

交差点を右折して、県道1号線を直進してください。

3 OKBぎふ清流アリーナを通り過ぎてすぐに左折

信号のない交差点がありますので、そこを左折してください。

≪信号のない交差点≫

4 早川接骨院まで50m

左折したら、50mほどお進みいただくと、右手に当院があります。

黄色の「早川接骨院」の看板を目印にしてください。

院の前に駐車場がありますし、目の前の道路を東へ少し進んだ場所に第2駐車場もご用意しています。

≪黄色の看板≫

岐南駅方面からお車で当院へお越しの方へ

1 国道21号線を直進

国道21号岐大バイパスを西へ直進します。

2 薮田の交差点を左折

交差点に着きましたら、ここを左折してください。

県道1号線を直進すると、岐阜県庁東の交差点があります。

この交差点を直進し、OKBぎふ清流アリーナを右手に、信号のない交差点を左折してください。

≪岐阜県庁東交差点≫
≪左折する交差点≫

3 右手に当院が見えます

左折して50mほど進むと、右手に「早川接骨院」があります。

院の前と、さらに50mほど進んだ場所に駐車場をご用意しておりますので、ご利用ください。

≪当院の外観写真≫

当院で行う施術について

文責:院長 柔道整復師 早川 秀史

最終更新日:2022年09月12日

1 接骨院ではどのような施術を行うのか

⑴ 電気による施術

 機器を用いて、お身体に微弱電流を流して刺激を与える施術を行います。

 痛みの緩和や筋肉のこりをほぐす効果、疲労回復が期待できます。

⑵ 手技による施術

 手技という言葉のとおり、施術者の手のみを使って行う施術方法です。

 揉んだり、押したり、さすったりしながら、筋肉をもみほぐし、血流の流れをよくすることで、痛みの緩和や筋肉疲労の回復を図ります。

 

2 個別に適した施術内容をご提案

 当院で行う施術は、「この部位にはこの内容で対応する」というような決まった形はありません。

 電気による施術も、手技による施術も、個々の身体の状態に合った施術内容を判断し、対応させていただきます。

 「なぜ痛みが出ているのか」「どうしたら改善できるのか」をしっかりと考え、痛みを早期に根本から改善できるように努めます。

 

3 事前に丁寧にご説明いたしますのでご安心ください

 電気による施術がどの程度の刺激なのか、手技による施術は強い痛みがあるのだろうか等、通院が初めての方の中には施術内容に不安を感じている方もいらっしゃるかと思います。

 そういった不安なお気持ちを払拭できるように、当院では事前にできる限りわかりやすい言葉で説明することを心がけています。

 どなたにも安心して施術を受けていただけるように、丁寧に対応させていただきますので、身体の不調でお悩みの方は当院にご相談ください。

当院への通院をお考えの方へ

文責:院長 柔道整復師 早川 秀史

最終更新日:2022年08月08日

1 お身体の悩みは当院へ!

 お身体に関するお悩みがある方は、ぜひ当院までご相談ください。

 捻挫や打撲・自動車事故によるケガなどの急性的な痛みから、長年の腰痛・肩こりに悩まされているなどの慢性的な痛みまで、幅広く対応いたします。

 当院は、なぜ痛みを感じるようになったのかという原因の追究と、その痛みの改善・再発防止を目指した施術に力を入れております。

 痛みを引き起こしている原因となっている部分に適切な施術を行うことで、痛みを根本から取り除き、後に残らないように努めています。

 慢性の痛みに対しては、薬や湿布などによって一時的に痛みをやわらげるだけでなく、身体のくせや姿勢を整えることによる根本的な痛みの改善を心がけておりますので、辛い痛み・長引く痛みにお悩みの方はどうぞ当院までご相談ください。

 

2 当院の営業時間

 当院は、原則として月曜日から金曜日まで毎日営業しております。

 土曜日も午前中は営業しておりますので、平日のご来院が難しい方はこの時間帯にお越しください。

 また、ご予約は原則不要のため、「身体が痛い」「施術を受けたい」と思われましたらすぐにお越しいただくことができます。

 唯一、木曜日の午後は健康保険外予約のみの受付となっておりますのでお気をつけください。

 

3 当院の所在地

 早川接骨院は、県庁所在地である岐阜市にあります。

 無料の駐車場を完備しておりますので、市内にお住まいの方はもちろん、その周辺の市にお住まいの方にもお越しいただきやすいかと思います。

 岐阜バスの停留所も近くにありますので、バスでお越しいただくことも可能です。

 どうぞお気軽にご来院ください。

岐阜で接骨院をお探しの方は当院へ

文責:院長 柔道整復師 早川 秀史

最終更新日:2022年05月25日

1 当院の特徴について

⑴ 一人ひとりの状態に合わせた施術プランを提案

 ケガの状態や痛みの原因は一人ひとり違います。

 そのため、形式的な施術だけでは痛みの原因を根本から取り除くことができず、施術後に痛みがぶり返してしまう可能性が少なくありません。

 一人ひとりのお身体の状態をしっかりと確認した上で、適切な施術プランをご提案させていただきます。

 

⑵ 丁寧かつ手厚い対応

 初めて接骨院を訪れる方の中には、「施術は痛いのだろうか」、「どれぐらい通院すればいいのだろうか」、「費用はいくらかかるのだろうか」等、色々と不安や疑問に感じていることも多いのではないでしょうか。

 このような不安や疑問に丁寧にお答えし、皆様が安心して施術を受けられるように努めています。

 施術前の説明だけでなく、施術後のお身体の状態に関することや、今後の通院に関することなどについてもしっかりとご説明するなど、痛みの改善に向けて手厚くサポートさせていただきます。

 

⑶ 通いやすさも大切

 通院が負担になり、足が遠のいてしまうことのないように、通いやすい院を選ぶことも大切なポイントです。

当院は無料駐車場を10台完備しておりますので、お車での通院が可能です。

平日夜遅い時間や土曜日も対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

2 岐阜で接骨院をお探しなら早川接骨院へ

 当院は痛みを改善することにしっかりと向き合い、取り組んでまいります。

 「なぜ痛みが生じているのか」「どこにどのような施術をすればよいか」を考え、オーダーメイドの施術プランを立てさせていただきます。

 施術前と施術後のお身体の状態についてもしっかりと説明するとともに、注意点等もお伝えするなど、きめ細やかな対応ができるように努めています。

 痛みを抱えており、岐阜で接骨院をお探しの方は、当院にご相談ください。

慢性的な痛みにも対応可能

文責:院長 柔道整復師 早川 秀史

最終更新日:2022年03月08日

1 慢性的な痛みの原因

 なかなか治らない肩こりや腰痛のような、慢性的な身体の痛みに悩まされているという方も多くいらっしゃるかと思います。

 このような慢性的な痛みは、身体の歪みや動作のくせが原因となっている場合があります。

 例えば、猫背のような姿勢の歪みが原因となって、肩こりや首の痛みを引き起こすことがあります。

 また、脚をケガした際などにその脚をかばう歩き方がくせになってしまいますと、腰に負担がかかって腰痛を引き起こすことがあります。

 このような原因で引き起こされる痛みを改善するためには、原因となっている猫背や脚のケガを改善しなければいけません。

 肩や腰などの痛みのある箇所だけをマッサージしていても、痛みの根本改善にはつながらない恐れがありますので、注意が必要です。

 

2 慢性的な身体の痛みは当院にご相談ください

 当院は痛みの根本改善に力を入れて取り組んでいます。

 痛みのある部位だけでなく、お身体全体の状態を多角的に見て原因を突き止めますので、より効果的な施術を期待していただけるかと思います。

 また、施術内容やお身体の状態についても、根拠を持ってしっかりとご説明させていただきますので、安心して施術を受けていただきやすいかと思います。

 ご質問にもきちんとお答えいたしますので、ご不安な点や疑問に思われる点がありましたらお気軽にご相談ください。

急なケガにも対応します

文責:院長 柔道整復師 早川 秀史

最終更新日:2021年11月17日

1 突発的なケガもお任せください

 接骨院は、慢性的な腰痛・肩こり等だけでなく、突発的に負ってしまったケガについても対応することができます。

 「突発的なケガ」とは、たとえば、捻挫・脱臼・肉離れなど、何かのきっかけで突然負ってしまったケガのことを指します。

 ケガの程度によって痛みの強さは異なりますが、このような突発的なケガの場合は強い痛みを感じるケースも少なくありませんので、早めに接骨院にお越しいただき、適切な施術を受けられることをおすすめいたします。

 

2 早川接骨院での対応

 当院では、まず痛みの程度や部位についてしっかりと把握させていただくための検査を行います。

 その上で、どのような施術方法が痛みの改善に効果的かを考え、その人に合った方法で施術をさせていただきます。

 施術の内容は画一的でなく、お身体の改善具合等に合わせて、通院のたびにその時その時のお身体に合わせた施術を行わせていただきます。

 少しでも早く、痛みの原因を根本から改善することを目指して施術を行いますので、岐阜で急なケガを負われた方は早川接骨院までご相談ください。

早川接骨院の特徴

文責:院長 柔道整復師 早川 秀史

最終更新日:2023年05月02日

1 痛みの原因の徹底分析

 早川接骨院は、施術前にお身体の状態をしっかりと検査し、痛みの原因を分析することに力を入れています。

 例えば、腰が痛いという悩みの原因は必ずしも腰にあるわけではありません。

 背中の筋肉が弱いことが原因となっている可能性もありますし、脚や膝の痛みが姿勢の悪化を招いて、腰痛を引き起こしている可能性もあります。

 このように、痛みが生じている部位に原因があるとは限りませんので、痛みがある部分にだけ施術を行うのではなく、「なぜこの痛みが出ているのか」を追究し、痛みの原因部分に適切なアプローチをすることが大切です。

 当院はカウンセリングや徒手検査によってお身体の状態を把握し、このような原因を見逃すことのないよう努めています。

 

2 一人ひとりに合わせた施術

 同じような痛み・ケガであっても、適切な施術内容は一人ひとり異なります。

 固定したほうがよいのか、適切な運動負荷をかけたほうがよいのか、温めたほうがよいのか、冷やした方がよいのか等、様々な選択肢の中からお身体にとって効果的と思われる方法を選択し、ご提供いたします。

 初回だけでなく、2回目以降も、来院時のお身体の状態をしっかりと確認し、その時々に合った施術を行ってまいります。

 お身体の状態は日々変化していくものですので、その変化に合わせて柔軟に対応させていただきます。

 

3 丁寧な説明

 健康な状態の時と比べて、痛みやケガに悩まされている時は不安な気持ちになりがちです。

 このような不安は、痛みの仕組みや、どう対策すればよいのかがわからないために引き起こされている部分もあるかと思われます。

 当院はこのようなご不安に寄り添い、痛みが起こる仕組みや、痛みの改善のためにはどうすればよいのか等を、できる限りわかりやすい言葉で説明しております。

 ご質問にも丁寧にお答えいたしますので、何か疑問や心配な点がありましたらお気軽にご相談ください。

【接骨院への通院をお考えの方へ】

当院に関する様々な情報を掲載しておりますので、通院先をお探しの方や、当院への通院をお考えの方は、ご一読いただき、参考にしていただければと思います。

【所在地や受付時間について】

詳しい情報を掲載しておりますので、ご覧ください。木曜午後以外は予約不要となっておりますので、お身体の痛みや不調でお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

受付時間

 
午前 -
午後 --

【月曜〜金曜】
午前9:00〜午後12:00
午後3:30〜午後 7 :30
木曜午後は健康保険外予約のみ
【土曜】
午前8:30〜12:30
【定休日】
土曜午後
日曜、祝祭日

所在地

〒500-8383
岐阜県岐阜市
江添3-8-24
岐阜バス OKBぎふ清流アリーナから徒歩5分

058-275-3663

お問合せ・アクセス・地図

PageTop